オンライン英会話&英語教室
LAT International
https://lat-international.com/
スパルタ式オンライン英会話!平日毎日7分間のレッスン!
【無料体験】
他社と全く異なるプログラムを1週間無料で体験できる
オンライン英語コーチ【スパルタバディ】
https://www.spartabuddy.jp/
教室型他社の1/4の価格で、英語コーチングが受けられる
ネイティブキャンプ(Native Camp)
レッスン回数無制限で7日間無料体験できるのはネイティブキャンプだけ!
とのことなので、本気で英会話をやってみたい方は一週間トライアルをやる価値あり!
https://nativecamp.net/
キャンブリー(Cambly)
【お試し入会してみました】
手軽にオンライン英会話を使えるのは便利。プランによってレッスンの時間があり週単位で指定の期間に消化する必要があるのでコンスタントに英会話をするのには良い、逆に短期間にまとめて一気にレッスンを受けたい場合は使い勝手が悪いかも。ティーチャーによるかと思いますが、毎回違う方とのレッスンだったのでいつも半分くらいは自己紹介でしたw
予約不要で3分や30分など都合のいい長さを選んで24時間いつでもどこでもワンクリックで世界中のネイティブ講師とオンライン英会話ができるのがとても便利。スマホやパソコンからオンラインで本物の英語が学べます!
紹介コード:9KYS3RZU
http://cambly.com/invite/9KYS3RZU
Bizmate(ビズメイト)
ビジネス特化型オンライン英会話のビズメイツ。
https://www.bizmates.jp/
英語テスト&資格
GTEC(ジーテック) : Global Test of English Communication
ベネッセコーポレーションが実施している英語4技能検定。正式名称は「Global Test of English Communication」であり、その頭文字をとっている。https://www.benesse.co.jp/gtec/
TOEIC(トーイック) : Test of English for International Communication
国際コミュニケーション英語能力テスト、通称TOEICとは、英語を母語としない者を対象とした、英語によるコミュニケーション能力を検定するための試験である。
https://www.iibc-global.org/toeic.html
TOEFL(トーフル) : Test of English as a Foreign Language
TOEFLは、アメリカ合衆国のNPOである教育試験サービス が主催している外国語としての英語のテストである。その名称の通り非英語圏の出身者のみを対象としており、英語圏の高等教育機関が入学希望者の外国語としての英語力を判定する際に用いる。
https://www.ets.org/jp/toefl